千葉県松戸市 N様邸 外壁塗装・大工補修工事が着工しました
築年数の経っているお住まいで、モルタルの塗り替え自体は問題ありませんが・・・
戸袋鏡板、戸走り腐食、軒天腐食、2階テラス波板交換など・・・ 塗装前に補修が必要な状態です
お客様と打ち合せを重ね、戸袋鏡板は金属サイディングで貼り直し、戸走り交換、軒天は腐食箇所のみ上貼りする事になりました
色々と手間が掛りそうですが、丁寧な仕事を心掛けて作業しなくてはいけませんね!!
お客様ありがとうございます
千葉県松戸市 N様邸 外壁塗装・大工補修工事が着工しました
築年数の経っているお住まいで、モルタルの塗り替え自体は問題ありませんが・・・
戸袋鏡板、戸走り腐食、軒天腐食、2階テラス波板交換など・・・ 塗装前に補修が必要な状態です
お客様と打ち合せを重ね、戸袋鏡板は金属サイディングで貼り直し、戸走り交換、軒天は腐食箇所のみ上貼りする事になりました
色々と手間が掛りそうですが、丁寧な仕事を心掛けて作業しなくてはいけませんね!!
お客様ありがとうございます
千葉県松戸市 N様邸 外壁塗装・屋根塗装が着工しました
築10年程度、外壁は窯業系サイディング、屋根コロニアル、初めて塗り替えのお住まいです
現状、特別な不具合も無く、下地も荒れていないので、塗装するのに最適な状態です(^-^)
足場 ~洗浄 ~ 目地や窓廻りの補修まで進行 ~ その後、養生 ~塗装へ移行します
今回、屋根塗装は耐候性が非常に優れた、フッ素塗料(ファイン4Fベスト)を塗布しますので、長期ご安心していただけます!!
お客様ありがとうございます
千葉県千葉市緑区 N様邸 外壁塗装・屋根塗装・シーリング工事が完工しました
前回、着工に引き続き完工までご紹介します
使用塗料 日本ペイント 外壁:パーフェクトトップ 屋根:ファインシリコンベスト
先ずは、劣化状況
サイディング目地の隙、割れ、目地抜けなど、著しく劣化していました・・・
1階サイディングと比べ、2階サイディングの方が劣化が激しく、殆どの面で雨水を吸っている状態で非常に脆くなっていました!!
高圧洗浄前の2階サイディング、高圧洗浄やケレン掛けで表面が取れてきてしまう状況です・・・
ケレン掛けもやり過ぎると、ドンドン削れてしまうので、様子を見ながら慎重に作業します!!
下地の状況に合わせて慎重に高圧洗浄後、先ず目地の打ち替えを行わないといけませんね!!
目地打ち替えが終わると、窓や玄関にペンキが付着しないようビニール養生し、塗装作業に移行します(^-^)
以前、施工事例でも紹介しましたが、塗装の出来栄えは下地の状況に左右されてしまいます
激しく浮いている場所は、表面が削れ取れている事で、フラットな表面にする事は不可能な状態でした・・・
今回は、含水状態が進行しない様に、コグチや隙、目地を重点的に補修しましたので、当分の間は安心ですね!!
施工前
施工後
今回のメンテナンスで、随分と改善されたと思いますが、様々な箇所の劣化が著しい状態でした・・・
家の不具合は気が付いた時は遅い事が多いですので、年に1度程度は外回りをじっくり観察する事も重要です
家のメンテナンスは早めに行うのが理想的ですし、特に外回りの塗装は早めの方が美しく仕上がります!!
お客様ありがとうございました